2009年11月23日
フルオーダーにて製作

11月上旬に納品させていただいたテレビボード。
こんな下から撮る事ってないので、ちょっと楽しい写真になってます。
材はウォルナット。
僕は北米からの輸入材を使用しています。
中国産もあるらしいけど、どうなんでしょうね。一度見てみたいです。
さて、このウォルナットという木は世界3大銘木のひとつと言われています。
classupでも一番人気です。
因みに世界3大銘木、他の2つはチークとマホガニー。
個人的にはこれら以外に、ローズウッドも好きなのですが、、
今まで一度も使ったことがありません。。。
オーク、アルダー、ビーチ、、、他にも好きな木は沢山あります。
木って良いですよ。
Posted by classup at 16:39│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
是非、家具を見てみたいです!
お店は光の森のどの辺りにあるのですか?
あと、お気に入りに登録させてくださいね(^^)v
是非、家具を見てみたいです!
お店は光の森のどの辺りにあるのですか?
あと、お気に入りに登録させてくださいね(^^)v
Posted by TANDE
at 2009年11月24日 23:01

>TANDEさん
コメントありがとうございます!m(__)m
TANDEさん、木工家さんなのですね~。
宜しくお願いいたします~
本日コメント頂いて本文読み直したのですが、このテレビボードを僕が作ったみたいに取れますねぇ。。。。
これに関してはデザインのみです。
自分でも作業しますが、職人ではないので知人の木工所で木取り等の下準備をしてもらい(機械触らせてくれない(笑))残りの部分(ビスケットでの接ぎ合わせ、組み立て、研磨、塗装)を行います。
作ることに関してはペーペーです~
店はグループ工場(大川、久留米、日田)の工場の生産終了品、プロトタイプの激安販売店ですので、アウトレットショップみたいなものです。
がっかりされるかもです。
因みに、これから少しずつ店の形態を変えていこうと思っていますので、乞うご期待!な状態です。。
そんなこんなな店でも宜しければ是非お待ちいたしております。コーヒーくらいは御用意できます。
北郵便局の隣(サンクスの裏)です。
紺色の平屋の建物です~。m(__)m
コメントありがとうございます!m(__)m
TANDEさん、木工家さんなのですね~。
宜しくお願いいたします~
本日コメント頂いて本文読み直したのですが、このテレビボードを僕が作ったみたいに取れますねぇ。。。。
これに関してはデザインのみです。
自分でも作業しますが、職人ではないので知人の木工所で木取り等の下準備をしてもらい(機械触らせてくれない(笑))残りの部分(ビスケットでの接ぎ合わせ、組み立て、研磨、塗装)を行います。
作ることに関してはペーペーです~
店はグループ工場(大川、久留米、日田)の工場の生産終了品、プロトタイプの激安販売店ですので、アウトレットショップみたいなものです。
がっかりされるかもです。
因みに、これから少しずつ店の形態を変えていこうと思っていますので、乞うご期待!な状態です。。
そんなこんなな店でも宜しければ是非お待ちいたしております。コーヒーくらいは御用意できます。
北郵便局の隣(サンクスの裏)です。
紺色の平屋の建物です~。m(__)m
Posted by classup at 2009年11月25日 00:03
こんばんは(^^)
そのお店、知ってます!!
ユメタウンに行く時に、前を通って気になっていました(^^)v
今度、行きます!
そのお店、知ってます!!
ユメタウンに行く時に、前を通って気になっていました(^^)v
今度、行きます!
Posted by TANDE
at 2009年11月25日 22:37
