QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
classup
classup
1970年生まれ
家具のデザインと販売(時々製作も)を生業としております。
家族は奥さんと2人の娘とミニチュアシュナウザーのナナ。
イクメン?いえいえ。主夫です。
料理・洗濯・掃除・子供の世話。全部やってます
最近の分かりやすいお仕事としては、九州国立博物館のタッチパネル筐体デザイン及び製作。

2011年05月11日

じぶんでやる

じぶんでやる

レイアウトを考えるのに、できるだけ完成に近い状態で見たくて、押入れの棚を壊しました。

まぁ、あちこちビスで固定してあるので、それらを外して、、、
あとは簡単に。。。

あれ?取れない。

棚をフラッシュ状に貼ってあるので、芯材を壁に固定してある様子。
結局、丸のこで切り刻んで壊しました。

途中いろんなところに血が。。

「ああああ、ネズミでも居て切ってしまったか。。。」と汗がドッと出てきたところ。

自分の手が血だらけになってました。。
力任せにベニヤをはがした際に切れたようです。。。
手を洗うと、傷はほんのちょっと。
の割に手全体が血だらけに。。。

血が有り余ってるのか??
献血にでも行こうかな。。

作業前と作業後って、写真が居るほどのことでもないですね。
もちろん、写真は作業後です。

皆さん、ケガには気を付けましょう。
自己責任ですよ。


Posted by classup at 10:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。